「地図に残る仕事」それが鉄骨工事という仕事
建物の骨組みになる鉄骨を、現場で図面通りに組み立てる。
それが弊社が行う鉄骨工事の仕事です。
「鉄骨の部材ってめっちゃ重いでしょ?」って思うかもしれませんが、今は道具も進化してるし、力だけじゃなくて重機で動かす作業がほとんどです。
そして鉄骨工事は建物によって形状も構造も全然違うし、図面も毎回変わります。
「どこに、どういう順番で取り付けるのか」「クレーンでどう吊るのか」など、毎回が頭を使うパズルみたいなもの。
その分、現場をやりきった時の達成感はデカいです。
それに現場にはベテランの先輩がいて、ちゃんと教えてくれます。
危ないこともあるけど、だからこそ「声をかけ合う」「確認する」っていうチームワークがすごく大事なんです。
やりがいは自分が建てた建物が街に残ること。
現場が終わってからそのビルの前を通ると、つい誰かに言いたくなります。「これ、俺がやったんやで」って。
勤務地は堺市を中心に大阪全域、近畿エリアがほとんど。
日曜休みで、現場によっては早く終わることもあり、体も慣れてくれば毎日がちょうどいい運動になるはずです。
求人対象は18歳から47歳まで、元気とやる気があれば学歴も経験も関係なし。
未経験でも元気で素直な子なら誰でも大歓迎です。
鉄骨工事現場で鳶職人として活躍したい方はお気軽にお問い合わせください。
2025.04.18